令和七年 半田の春まつり
開催日程 | |
---|---|
開催場所 | 半田市内 |
令和7年半田の春まつり
令和7年春の祭礼行事の日程が決まりました。
天候等の影響により、行事内容を変更または中止とする場合がございます。ご了承下さい。
■開催日程 ★のついている地区は山車が曳き出されます
3月15日・16日:乙川★ 終了しました
3月16日:向山 終了しました
4月5日・6日:有脇・平地 終了しました
4月6日:大矢知・鴉根 終了しました
4月12日・13日:岩滑★・岩滑新田★・上半田(ちんとろ祭)★・協和★・成岩★・西成岩★・板山★ 13日 各地区 午前の山車の運行は中止となりました
4月19日・20日:下半田★
4月27日:大池
5月3日:新居(みこしの町内練り歩きは中止となりました)
5月3日・4日:亀崎(潮干祭)★
【各地区運行ルート】
※日付をクリックするとPDFが開きます
乙川: 15日 ・ 16日
岩滑: 12日 ・ 13日
岩滑新田:12日 ・ 13日
上半田(ちんとろ祭): 12日 ・ 13日
協和: 12日 ・ 13日
成岩: 12日 ・ 13日
西成岩: 12日 ・ 13日
板山: 12日 ・ 13日
下半田: 19日 ・ 20日
亀崎(潮干祭): 3日 ・ 4日
駐車場はこちらでご確認下さい ↓
アクセス・駐車場のご案内 | アクセス | 亀崎潮干祭
※詳細決定し次第、随時更新します。
※春まつりにお越しの際は、公共交通機関をご利用下さい。
お車でお越しの場合は、指定の駐車場または近隣の有料駐車場にお停め下さい。周辺店舗等の駐車場や路上への駐車は大変ご迷惑となりますので、絶対におやめ下さい。
半田山車祭り保存会HP:https://dashimatsuri.jp/